お知らせ一覧
- 2025.3.17メディアカスハラの加害・被害の実態等についてのアンケートにコメントをしました
2025年3月17日、カスハラの加害・被害の実態等について、弁護士ドットコムニースは一般会員を対象にしたアンケートの結果を発表しました。弁護士能勢章は、このアンケートの結果について、カスハラ問題に詳しい弁護士としてコメントをしました。ご興味のある方は下記をご覧ください。
カスハラ加害・被害ともに「電話オペレーター」相手が最多 内容は「言葉の暴力」が目立つ結果に<アンケート>(弁護士ドットコムニュース) – Yahoo!ニュース
<カスタマーハラスメントの実態調査>自身の言動がカスハラにあたると「認識していない」が7割超 | 弁護士ドットコム株式会社のプレスリリース
- 2024.11.7メディアフェンディのカスハラ事案について取材を受け解説しました。
2024年11月7日 弁護士能勢章が弁護士ドットコムニュースから取材を受けた記事が掲載されました。「銀座フェンディ店員が外国人客に「土下座謝罪」か SNS投稿が波紋、カスハラ専門弁護士「企業は断固たる姿勢を示せ」」というテーマの記事で、弁護士能勢章は、カスハラの専門家として、「犯罪の成否」「来年施行される東京都カスハラ防止条例」「カスハラに対する企業としてのあるべき姿勢」などについて解説させて頂きました。ご興味のある方は下記をご覧ください。
銀座フェンディ店員が外国人客に「土下座謝罪」か SNS投稿が波紋、カスハラ専門弁護士「企業は断固たる姿勢を示せ」 – 弁護士ドットコム
- 2024.9.2メディア弁護士ドットコムニュースの記事で弁護士能勢章の解説が紹介されました。
2024年9月2日 弁護士能勢章が弁護士ドットコムニュースから取材を受けた記事が掲載されました。「「ピザの配達が遅れたから土下座しろ」と迫る客…それでも「絶対に土下座してはいけない理由」とは?」というテーマの記事で、弁護士能勢章は、カスハラの専門家として、「土下座を要求する行為の背景には客側にどのような心理があるのか」などについて解説させて頂きました。ご興味のある方は下記をご覧ください。
- 2024.6.14メディアテレ朝「報道ステーション」で弁護士能勢章のコメントが紹介されました。
2024年6月14日、テレビ朝日「報道ステーション」で弁護士能勢章がカスハラの専門家として紹介されました。「カスハラ加害者が語る実態」というテーマでの特集で、弁護士能勢章が「(カスハラ加害者は)独自の正義感、独自の論理でやっているので、それが人に理解されないだけで自分はまさかカスハラだとは思っていない。」などとコメントする場面が放映されました。